2020/07/14
今日はジャガーXFRの修理です。
車検で入庫しましたが、エンジンの辺りから異音がなっていました。
音の根源を探していくとウォーターポンプからの異音でした。
エンジンはこんな感じ↓
異音がなっていたのは中央の黒い大きい方のプーリーがある部分。
ウォーターポンプを外したところ
これがウォーターポンプ
今回はウォーターポンプの他にファンベルト、スーパーチャージャーベルト、
プーリーやテンショナー類も同時に交換させて頂きました。
【本社Mechanical chief 村川】
関連記事
NEW POST
今日は、フィアット500のフロント・ロアアームの交換をご紹介したいと思います。 フィアットのフロント・ロアアームは、ロアアームとボールジョイントが一体となっている ものになります。 フィアットのロアア…
今回は、ルノー アルピーヌA110Sのアライメント調整をご紹介させていただきます。 【アルピーヌA110S】 パワーとレスポンスに優れていて、ドライバーの意図を的確に路面に伝えつつ、心揺さぶる重厚なサ…
ご存じの方も居られると思いますが、 安全モーター商会は ボッシュカーサービス店(BCS) なんです。 &nbs…
こんにちは、今回は車検でお預かりしているV70Rのリヤゲートダンパー交換をご紹介します。 お客様が荷物の出し入れをしているときに勝手にリヤゲートが下がってくるとの事でした。 実際にリヤゲ…
今日はスペーシアの話をしたいと思います。 現行のMK53S、スペーシアカスタムなんですが、エンジンの始動性が悪い方いませんか? 実は自分の自家用車なんですが、納車の次の日から始動時のクランキング時間が…
Categories