2021/02/25
今日は、フィアット500のフロント・ロアアームの交換をご紹介したいと思います。
フィアットのフロント・ロアアームは、ロアアームとボールジョイントが一体となっている
ものになります。
フィアットのロアアームを取り外すには、まず、フロント廻りを外していきます。
この作業をしないと、ロアアームは、まず、外せません。
左の写真が、ロアアームになります。
右の写真が、ロアアームを外したところです。
右の写真がボールジョイントの部分です。
こちらの部分にガタが出ているために、ロアアームを交換すると言う訳です。
ロアアーム・ボールジョイントにガタが有ると、自動車の直進走行時に、タイヤが少し外に開いた
状態となり、自動車が不安定となるばかりか、タイヤの内減り、変摩耗の原因になりなすし、
なにより走行にとって、とても危険です。
新しロアアームに交換して、また元気に走って行きました。
本社mechanical staff 鈴木
関連記事
NEW POST
今日は近々で整備ネタが無かったので、過去の整備事例から紹介します。 BMW 320i E90系になります、最近では入庫が少なくなってきた車種の一台です。 エンジンのカムカバーとオイルエレメントベースパ…
今日は、フィアット500のフロント・ロアアームの交換をご紹介したいと思います。 フィアットのフロント・ロアアームは、ロアアームとボールジョイントが一体となっている ものになります。 フィアットのロアア…
今回は、ルノー アルピーヌA110Sのアライメント調整をご紹介させていただきます。 【アルピーヌA110S】 パワーとレスポンスに優れていて、ドライバーの意図を的確に路面に伝えつつ、心揺さぶる重厚なサ…
ご存じの方も居られると思いますが、 安全モーター商会は ボッシュカーサービス店(BCS) なんです。 &nbs…
こんにちは、今回は車検でお預かりしているV70Rのリヤゲートダンパー交換をご紹介します。 お客様が荷物の出し入れをしているときに勝手にリヤゲートが下がってくるとの事でした。 実際にリヤゲ…
Categories