2020.07.14
今日はジャガーXFRの修理です。 車検で入庫しましたが、エンジンの辺りから異音がなっていました。 音の根源を探していくとウォーターポンプからの異音でした。 エンジンはこんな感じ↓ &nb…
2020.07.07
コロナウイルスの影響で延長されていた車検期間も7月1日をもって終了しましたね。 うっかりしていた!!なんてことはありませんか? 弊社では入庫の前に無料でお見積りをお出ししています! 所…
2020.07.01
こんにちは! 今回は、車検作業の一部をご紹介します。 内容は、クラッチディスクオーバーホールです。 ミッションを降ろしたとこです左の写真中央がレリーズベアリングです。 クラ…
2020.06.26
なんと迫力ある状態でしょうか!! H2が2台も、しかも同色です。つい先ほどまでは H1も入庫しておりました、カッコ良かったです!! 私的には以前入庫されていた CB400FOURも載せたかったのですが…
2020.06.25
運転席ドアが外側から開かない為入庫したVOLVO V50です。 点検の結果、経年劣化によるアウターハンドルブラケットの破損と ロックワイヤーの破損が原因でした。 アウターハンドルブラケットとロックワイ…
2020.06.23
N-BOX お買い上げありがとう御座います。 と言える日をお待ちしております。 今、ご注文で8月納車です。 宜しくお願い致します。 【山の手ファクトリーMechanical chief 磯】
2020.06.16
過走行車のミッションオイルの交換を依頼しても、 ほとんどのお店で断られると思います。 それほど、安易に交換できないATFの交換。 「中古で車を購入したけども、過去のATF交換履歴がわから…
2020.06.12
W115が点検整備で入庫しました!! このステアリングが最高にカッコいい♪ シートのコンディションも大変良いです!(^^)! これから整備していきます( ^^) _ 【山の手ファクトリー…
2020.06.08
今回はこのシリーズ初めてのカムカバーガスケットの交換です。 車検やその他のクイックは入庫したことはあるのですが、 この作業は初めてでした・・・・・・ カバーを外したところ↓ もう一枚↓ 写真では簡単に…
2020.06.02
2018年に新型ジムニーが発売され、 その人気はとどまるところを知らず狙っている方も多いのでは❓ 直線基調のシルエットに丸目のフロントデザインがかわいいと、 女性にも人気で「ジムニー女子」が急増してい…
NEW POST
今日は、フィアット500のフロント・ロアアームの交換をご紹介したいと思います。 フィアットのフロント・ロアアームは、ロアアームとボールジョイントが一体となっている ものになります。 フィアットのロアア…
今回は、ルノー アルピーヌA110Sのアライメント調整をご紹介させていただきます。 【アルピーヌA110S】 パワーとレスポンスに優れていて、ドライバーの意図を的確に路面に伝えつつ、心揺さぶる重厚なサ…
ご存じの方も居られると思いますが、 安全モーター商会は ボッシュカーサービス店(BCS) なんです。 &nbs…
こんにちは、今回は車検でお預かりしているV70Rのリヤゲートダンパー交換をご紹介します。 お客様が荷物の出し入れをしているときに勝手にリヤゲートが下がってくるとの事でした。 実際にリヤゲ…
今日はスペーシアの話をしたいと思います。 現行のMK53S、スペーシアカスタムなんですが、エンジンの始動性が悪い方いませんか? 実は自分の自家用車なんですが、納車の次の日から始動時のクランキング時間が…
Categories