2020年07月
2020.07.25
ミニ ハイフラッシャーになるのと電球切れランプが点灯したので ご入庫頂きました。 どこのバルブが切れてるか探しましたがどこも「切れてない」でも やはり右も左も前も後ろもハイフラッシャーで車検が不合格で…
2020.07.25
以前ハイゼットをご購入いただいたY様。 この度お車を入替えをする事になり エブリィ JOINターボ を お買い上げいただきました。 以前もターボ車ではなかったので、当初は ノンターボ車を希望されてい…
2020.07.20
今回はゴルフ5のバックカメラ取り付けです!! 作業中の写真があまりありません(┬┬﹏┬┬) 作業自体は国産車と変わりませんが、ゴルフは取り付け後にコーディングが必要です! こちらがコーディングの画面で…
2020.07.14
今日はジャガーXFRの修理です。 車検で入庫しましたが、エンジンの辺りから異音がなっていました。 音の根源を探していくとウォーターポンプからの異音でした。 エンジンはこんな感じ↓ &nb…
2020.07.07
コロナウイルスの影響で延長されていた車検期間も7月1日をもって終了しましたね。 うっかりしていた!!なんてことはありませんか? 弊社では入庫の前に無料でお見積りをお出ししています! 所…
2020.07.01
こんにちは! 今回は、車検作業の一部をご紹介します。 内容は、クラッチディスクオーバーホールです。 ミッションを降ろしたとこです左の写真中央がレリーズベアリングです。 クラ…
NEW POST
こんにちは。 今回はX3のフォグバルブ交換作業を紹介します。 作業内容はハロゲンバルブからLEDバルブへ交換とコーディングです。 国産車ですとバルブ交換だけで終わりですが、BMWは交換後のコーディング…
エンジンからの異音でご入庫したMINI COOPR D エンジンをかけるとカラカラ音が大きくなっていました。 バイブレーションダンパーからの異音で交換となりました。 …
前回のつづきです。 あれから、純正サイズのスリーブと1mmオーバーサイズピストンを仕入れること が出来まして、作業を進行させていきます。 うえの写真左は、あらたに仕入れたスリーブで、とても貴重なパーツ…
こんばんは。 そろそろドライブシーズン到来ですね。 夏タイヤに替える方も増えて来ました。 今日は、道路の凸凹でステアリング廻りから コトコト、ガタガタと音がうるさいとの事で ご入庫されました。ボク・ス…
今日はミニのブレーキパッド交換です。 ここ最近(とはいえここ2~3年ぐらい)、輸入車のブレーキパッド等の価格が高くなった気がします。 車種によってですが、部品代だけで10万越えなんてざらになってきたよ…
Categories