ボッシュカーサービス(BSP)
当社は、ボッシュカーサービス導入店です。
独自の高精度診断により、世界中のあらゆる車種に対応しています。
ボッシュカーサービス
3つの特徴

最新の診断機器による
精密な点検・整備
当社はボッシュカーサービス認定工場として、最新の診断システム(ボッシュKTSなど)を導入。電子制御システムが複雑な現代の車両でも、エンジン・ブレーキ・電装系などを正確に診断し、的確な整備が可能です。
国産・輸入車を問わない
幅広い対応力
ボッシュカーサービスのネットワークに属することで、国産車はもちろん、欧州車をはじめとする輸入車の整備にも対応できる技術・情報・部品供給体制を確保。車種やメーカーを問わず安心してお任せいただけます。
世界基準のサービス品質を
地域で提供
世界150カ国・1万店以上が加盟するボッシュカーサービスの一員として、整備士の定期研修や技術アップデートを実施。札幌の整備工場でありながら、世界基準のクオリティでお客様の車をサポートします。
こんな方におすすめ!
中古車を購入したが、
現状で調子が良いのか悪いのかが
良く分からない。
安心して長く乗って行きたいので、
輸入車に強い専門店でしっかりと
点検をしてもらい長く車を見て欲しい。
ヒアリング
最初にお客様のお車の状態や気になる個所などを、輸入車メンテナンスにも経験豊富なベテランメカニックがお伺いします。
ECUシステム診断
車両診断で最も重要なバッテリー&オルタネーターチェックとエンジンコントロールユニット(ECU)などの診断を行います。ここでは、バッテリー、オルタネーターが正常に作動しているか、コントロールユニット(ECU)に異常が記録されていないか、ラムダセンサー(O2センサー)が正常に作動しているかをチェックします。
エンジン診断
エンジンの燃焼状態・点火状態・コンプレッション判定・燃料噴射状態・各センサーの良否・スタータの良否などを分析します。これらは数値やグラフとして確認する事が出来ます。またFSA720には輸入車メーカーモデルごとの基準値データが内蔵されていますので、素早く正確な車両診断を行えます。
メカニックによる診断
エンジン・ミッション等のオイル漏れや滲み、クーラントの液量、各ホースやブーツの劣化、ブレーキパット/ローターの状態等々、輸入車経験豊富なメカニックがチェックをしていきます。最後は試運転を行います。
診断結果のご提示
診断結果を基にメカニックが今のお車の状態とメンテナンスプランをご説明します。整備箇所は見積もりをご提示し、お客様と打ち合わせを行い決定いたします。
国産車 | 輸入車 | |
---|---|---|
ボッシュサービス プログラム料金 | 14,850円~ | 18,700円~ |
ボッシュサービスプログラム +トータルホイールアライメント | 20,350円~ | 24,200円~ |
車検時及びボッシュテスター のみの測定診断 | 8,800円~ | 11,000円~ |
※車種により料金が異なる場合がありますので、必ずお問い合わせください。
事前予約をお願いします。
※記載金額は全て税込です。