2021/01/09
年明けから寒い日が続いています。雪も積もり積もっている状況と思われますが、
雪かきに追われている方、逆に雪が積もりスキーやスノーボードに
励んでる方もいらっしゃるでしょう。
雪かきの為、車をずらそうとエンジンをかけようと・・・かからない。
出かけようと車に乗りエンジンをかけようと・・・かからない。
スノーボードを楽しんだ後スキー場の駐車場でエンジンかからない。
ロードサービスに電話したところ2~3時間かかり待機。
まぬがれない故障や人為的ミスもあるかと思いますが、定期的なバッテリーの点検をお勧めいたします。
バッテリーは冷え込んだ日の始動に能力を発揮してくれません。
バッテリーチェックは無料です。
是非ご来店お待ちしております。
関連記事
2021.01.22
ポロに乗っているいつもお洒落なHさんから差し入れを頂きました🎂 気になっていた専門店のバスクチーズケーキ! フランスのお塩も添えて下さいました。 先ずはそのままで、半分はお塩をつけて赤ワインと共に・・…
2020.12.28
年の瀬、皆さんどうお過ごしですか? 本社は大掃除の真っ最中です。 今年はコロナで始まり、コロナで終わる状況ですが、 来年は少しでも良い年であれば、良いですね。 来年も今年以上にできる限り、お客様のサポ…
2020.12.05
今年もあと残すこと4週間という事で いきなりですが、プライベートネタです(* ´艸`) 今年、普通2輪免許を取得しました!パチパチパチ👏 中免でも大騒ぎでしたが、 来年は大型免許頑張ります♪ 【…
2020.11.12
札幌もとうとう雪が降りましたね。 今回ブログにアップするのはX-TECHという金属表面処理剤です。 なぜ今回使用するかというと、冷間始動時に異音がする車が入庫しまして、 5分もすると音が静かになり、気…
2020.11.10
とうとう雪が降りましたね。 タイヤ交換はお済ですか? 寒さと一緒にコロナ感染も拡大していて心配ですね。 適度な湿度と空気の入替が良いそうですが、開けっ放しは寒いですよね(+_+) 弊社スタッフもマスク…
NEW POST
今日は、フィアット500のフロント・ロアアームの交換をご紹介したいと思います。 フィアットのフロント・ロアアームは、ロアアームとボールジョイントが一体となっている ものになります。 フィアットのロアア…
今回は、ルノー アルピーヌA110Sのアライメント調整をご紹介させていただきます。 【アルピーヌA110S】 パワーとレスポンスに優れていて、ドライバーの意図を的確に路面に伝えつつ、心揺さぶる重厚なサ…
ご存じの方も居られると思いますが、 安全モーター商会は ボッシュカーサービス店(BCS) なんです。 &nbs…
こんにちは、今回は車検でお預かりしているV70Rのリヤゲートダンパー交換をご紹介します。 お客様が荷物の出し入れをしているときに勝手にリヤゲートが下がってくるとの事でした。 実際にリヤゲ…
今日はスペーシアの話をしたいと思います。 現行のMK53S、スペーシアカスタムなんですが、エンジンの始動性が悪い方いませんか? 実は自分の自家用車なんですが、納車の次の日から始動時のクランキング時間が…
Categories