Mercedes-Benz
2021.12.22
今日はベンツのオイル漏れ修理を紹介します。 今回の車両はW203、Cクラスです。 最近はこのCクラスも少なくなりましたね、この車両は走行距離も少なく、 程度は良い方でしたが、エンジンからのオイル漏れが…
2021.09.30
今日は、メルセデス・ベンツ Cクラスの、NOXセンサー交換をご紹介したいと思います。 症状は、エンジンチェックランプの点灯によりご来店いただきました。 OBDⅡ診断でNOXセンサーの不良と分かりました…
2021.07.28
今日は、トヨタ・アクアのハイブリッド・バッテリー交換をご紹介します。 ハイブリッド車のバッテリーは、補機バッテリーと、駆動用バッテリーの2種類の バッテリーが、搭載されています。 今回は、駆動用バッテ…
2021.01.21
こんにちは、今回の修理内容は、メルセデス・ベンツE320の リアデフサイドシール交換をご紹介していきます。 メルセデス・ベンツE320のお車は、リアデフ・サイドシールの交換作業をするために、まず、 車…
2020.06.12
W115が点検整備で入庫しました!! このステアリングが最高にカッコいい♪ シートのコンディションも大変良いです!(^^)! これから整備していきます( ^^) _ 【山の手ファクトリー…
2020.06.08
今回はこのシリーズ初めてのカムカバーガスケットの交換です。 車検やその他のクイックは入庫したことはあるのですが、 この作業は初めてでした・・・・・・ カバーを外したところ↓ もう一枚↓ 写真では簡単に…
NEW POST
この度はN様より SUZUKI ARTO WORKSをお買い上げいただきました。 昨年よりお時間をいただいて念入りに、探しに探した結果 とても良い状態の一台を仕入れる事ができました。 &…
この度は K様より スバル FORESTER SPORT 1.8Lターボ/AWD をご購入いただきました。 デュアルマフラー 今までお乗りのランドクルーザープラドもとても 乗りやすいお車でしたが、こち…
今日はミニのオイル漏れ修理を紹介します。 ミニでもJCWになり、この型では唯一のお客様です。 今回はエンジンからのオイル漏れ修理になります。 事前にお客様からフロント回りを全部外さないと作業出来ないと…
あけましてあめでとうございます。 本日、2023年1月5日より本社は営業になり、山の手は明日1月6日からの営業になります。 今年も世界的にあまり良い情勢ではないですが、少しでも良い年になるように願いた…
今日は以前、修理をさせて頂いた事例を紹介します。 バッテリー上がりでレッカーにて入庫です。 ジャンプしてエンジンを始動すると、チャージしておらず異音も発生、 オルタネーター不良と判断をして、交換に入り…
Categories