2022/04/06
こんばんは。
そろそろドライブシーズン到来ですね。
夏タイヤに替える方も増えて来ました。
今日は、道路の凸凹でステアリング廻りから
コトコト、ガタガタと音がうるさいとの事で
ご入庫されました。ボク・スターさんです。
ステアリング廻りとメーター周りを分解していくと
何やら色んな所のボルトやナットが緩み気味に
なってるような気がします。
色々増し締めをして
テスト走行しましたら異音が出なくなりました
何処がどうというより全体が緩み気味な感じ
でした。定期的に増し締めが必要なのかも
知れません。
関連記事
2021.10.11
秋も終わりに近づき最近は夕方には寒くなってきました。 そろそろスタットレスタイヤの準備はできていますか??? タイヤ交換時にスタットレスの残の有無、タイヤが古いなど、 指摘を受けた方はスタットレスタイ…
NEW POST
この度はN様より SUZUKI ARTO WORKSをお買い上げいただきました。 昨年よりお時間をいただいて念入りに、探しに探した結果 とても良い状態の一台を仕入れる事ができました。 &…
この度は K様より スバル FORESTER SPORT 1.8Lターボ/AWD をご購入いただきました。 デュアルマフラー 今までお乗りのランドクルーザープラドもとても 乗りやすいお車でしたが、こち…
今日はミニのオイル漏れ修理を紹介します。 ミニでもJCWになり、この型では唯一のお客様です。 今回はエンジンからのオイル漏れ修理になります。 事前にお客様からフロント回りを全部外さないと作業出来ないと…
あけましてあめでとうございます。 本日、2023年1月5日より本社は営業になり、山の手は明日1月6日からの営業になります。 今年も世界的にあまり良い情勢ではないですが、少しでも良い年になるように願いた…
今日は以前、修理をさせて頂いた事例を紹介します。 バッテリー上がりでレッカーにて入庫です。 ジャンプしてエンジンを始動すると、チャージしておらず異音も発生、 オルタネーター不良と判断をして、交換に入り…
Categories