その他
2021.12.28
今年はコロナ過の中、ご来店頂きありがとうございました。 最近やっと終息に向かっていると思いきや、オミクロン株が勢力を増して来てます。 年明けもコロナ対策をしっかりと行いながら、仕事をしていきたいと思い…
2021.12.20
※ボディーコーティングPGⅢ 施工(メルセデスベンツ Cクラス) 今回はクーポンのご利用にてお得にコーティングを施工させて頂きました。 元々の状態が非常にキレイでした(o^―^o) そこから更につるつ…
2021.01.22
ポロに乗っているいつもお洒落なHさんから差し入れを頂きました🎂 気になっていた専門店のバスクチーズケーキ! フランスのお塩も添えて下さいました。 先ずはそのままで、半分はお塩をつけて赤ワインと共に・・…
2021.01.09
年明けから寒い日が続いています。雪も積もり積もっている状況と思われますが、 雪かきに追われている方、逆に雪が積もりスキーやスノーボードに 励んでる方もいらっしゃるでしょう。 雪かきの為、車をずらそうと…
2020.12.28
年の瀬、皆さんどうお過ごしですか? 本社は大掃除の真っ最中です。 今年はコロナで始まり、コロナで終わる状況ですが、 来年は少しでも良い年であれば、良いですね。 来年も今年以上にできる限り、お客様のサポ…
2020.12.05
今年もあと残すこと4週間という事で いきなりですが、プライベートネタです(* ´艸`) 今年、普通2輪免許を取得しました!パチパチパチ👏 中免でも大騒ぎでしたが、 来年は大型免許頑張ります♪ 【…
2020.11.12
札幌もとうとう雪が降りましたね。 今回ブログにアップするのはX-TECHという金属表面処理剤です。 なぜ今回使用するかというと、冷間始動時に異音がする車が入庫しまして、 5分もすると音が静かになり、気…
2020.11.10
とうとう雪が降りましたね。 タイヤ交換はお済ですか? 寒さと一緒にコロナ感染も拡大していて心配ですね。 適度な湿度と空気の入替が良いそうですが、開けっ放しは寒いですよね(+_+) 弊社スタッフもマスク…
2020.10.20
札幌は必ず雪が降ります。 多い年か、少ない年かは別として...(´;ω;`) 雪が降ってから寒い中を慌てて準備をしなくてもいいように 前もって点検・準備をして雪道に備えまし…
2020.09.27
急に涼しくなりましたが、みなさんのスタッドレスタイヤは大丈夫ですか? スリップサインが出ていたり、ゴムの劣化やひび割れしていたりするととても危険です。 雪が降る前に確認しておくのが安心ですね。 各メー…
NEW POST
こんにちは。 今回はX3のフォグバルブ交換作業を紹介します。 作業内容はハロゲンバルブからLEDバルブへ交換とコーディングです。 国産車ですとバルブ交換だけで終わりですが、BMWは交換後のコーディング…
エンジンからの異音でご入庫したMINI COOPR D エンジンをかけるとカラカラ音が大きくなっていました。 バイブレーションダンパーからの異音で交換となりました。 …
前回のつづきです。 あれから、純正サイズのスリーブと1mmオーバーサイズピストンを仕入れること が出来まして、作業を進行させていきます。 うえの写真左は、あらたに仕入れたスリーブで、とても貴重なパーツ…
こんばんは。 そろそろドライブシーズン到来ですね。 夏タイヤに替える方も増えて来ました。 今日は、道路の凸凹でステアリング廻りから コトコト、ガタガタと音がうるさいとの事で ご入庫されました。ボク・ス…
今日はミニのブレーキパッド交換です。 ここ最近(とはいえここ2~3年ぐらい)、輸入車のブレーキパッド等の価格が高くなった気がします。 車種によってですが、部品代だけで10万越えなんてざらになってきたよ…
Categories