札幌の輸入車修理、車検、事故修理を行なっている安全モーター紹介のスタッフブログ

車両販売

  • ボルボ V40 T4

    2022.03.14

    先日ボルボ V40T4 をお買い上げ頂きました。(写真の色では有りませんが…) H様 ありがとうございました。 これから雪が解けて走りやすくなると遠出も快適かと思います。 新しいお車でのドライブを楽し…

  • 80系ノア お買い上げありがとうございます

    2022.01.15

    今回は H様よりお仕事で使用される1BOX車のご依頼をいただきました。   全道、本州各地を走られる方なので、年間の走行距離も増えます。 特に車種の希望も無かったので、走行距離や使い易さなど…

  • 新車エブリィ ご購入ありがとうございます。

    2020.07.25

    以前ハイゼットをご購入いただいたY様。 この度お車を入替えをする事になり  エブリィ JOINターボ を お買い上げいただきました。 以前もターボ車ではなかったので、当初は ノンターボ車を希望されてい…

  •  SUZUKI<JB64W>新型ジムニー

    2020.06.02

    2018年に新型ジムニーが発売され、 その人気はとどまるところを知らず狙っている方も多いのでは❓ 直線基調のシルエットに丸目のフロントデザインがかわいいと、 女性にも人気で「ジムニー女子」が急増してい…

  • 新車ヤリス ご購入ありがとうございます。

    2020.05.22

    昨年末に発売された 「新型ヤリス  HAYBRID Z」  を今回納車いたしました。   ボディ色は センシュアルレッドマイカ です!   深みのある明るすぎない赤。  …

NEW POST

  • ミニ JCW

    今日はミニのオイル漏れ修理を紹介します。 ミニでもJCWになり、この型では唯一のお客様です。 今回はエンジンからのオイル漏れ修理になります。 事前にお客様からフロント回りを全部外さないと作業出来ないと…

  • あけましておめでとうございます。

    あけましてあめでとうございます。 本日、2023年1月5日より本社は営業になり、山の手は明日1月6日からの営業になります。 今年も世界的にあまり良い情勢ではないですが、少しでも良い年になるように願いた…

  • ボルボ バッテリー上がり

    今日は以前、修理をさせて頂いた事例を紹介します。 バッテリー上がりでレッカーにて入庫です。 ジャンプしてエンジンを始動すると、チャージしておらず異音も発生、 オルタネーター不良と判断をして、交換に入り…

  • 直前直左カメラ&モニター取付

    リフトアップした車の場合の話ですが・・・ 直前直左視界(ちょくぜんちょくさしかい)といい、車両の前方と左方の決められたエリアに設置されたターゲット(直径30㎝、高さ1m)を運転席から確認できなければな…

  • KLチェロキー インジェクター交換&オイル漏れ修理

    こんにちは。 今回はKLチェロキーのインジェクター交換とオイル漏れ修理を紹介します。 当初はインジェクター交換だけの予定でしたが、 部品を外している時にオイル漏れを発見しましたので追加修理となりました…